株式会社モトボックス・セキ
50ccから輸入車まで販売、認定工場でアフターサービスもOK
☆カワサキ正規販売店、ホンダ・ヤマハ・スズキ正規代理店
☆レンタルバイク 1時間、1日、1週間
50cc 125cc 250cc 400cc
750cc 900cc 1100cc 1200cc
735円(50cc1時間)~78750円(1200cc1ヶ月間)
株式会社モトボックス・セキ:DATA | |
所在地 | 〒174-0075 東京都板橋区桜川3丁目23-9 |
TEL | 03-3931-6780 |
FAX | 03-3931-6002 |
URL | http://www.motoboxseki.co.jp/ |
主な取り扱い業務 | バイク買取、オートバイ販売・修理、レンタルバイク |
営業時間など | 10:00~20:00休業日 火曜日、第2月曜日、正月休暇、夏季休暇、5月3,4,5日 |
駐車場 | 有 当店裏に100円パーキング |
アクセス | (最寄駅) ○東武東上線・上板橋駅徒歩5分 (その他) 川越街道(五本ケヤキ) |
お役立ち情報 | ☆新車(2年保証)、中古車(3ヶ月保証) ローン支払い、最高60回払い! ☆認証工場で車検、点検、修理も整備士資格者が 担当、安心、安全がモットー! ☆レンタルバイクで試し乗り、ツーリング、仕事にお使い下さい。 50cc~1200ccまで、1時間、1日、1週間、1ヶ月の期間でOK |
株式会社モトボックス・セキの地図
バイク買取・株式会社モトボックス・セキの詳しい情報です!
■事業概要
○国内、カワサキ、ホンダ、ヤマハ、スズキ (正規販売店)
●逆、輸入車新車
○中古車取扱
●レンタルバイク
●買取、下取車即対応
○認証工場、定期点検、車検、一般修理、事故修理
○オートバイ引取り、レスキューサービス
●部品、用品販売、取り付け、交換
○二輪車ETC、取付販売、セットアップ
○自賠責保険、自動車保険、盗難保険 (東京海上日動火災保険代理店)
☆カワサキ正規取扱店
☆ホンダ・スズキ・ヤマハ正規販売店
☆ブライト正規取扱店
☆カワサキCS2グループ店
☆東京海上日動火災保険(株)代理店
☆東京都公安委員会許可自動車商 第305559601644号
☆自動車公正取引協議会会員店
☆東京オートバイ組合会員店
☆日本二輪車協会会員店
☆全国二輪車安全普及協会会員店
☆全国軽自動車協会連合会会員店
☆関東運輸局認証工場 I-1027
☆東京都自動車整備振興会会員店
☆NMCAサービスネットワーク店
☆広域廃棄物処理指定業者指定店
☆ココセコム特約店
☆ジャパンレスキューシステム(JBR)加盟店
☆メタシステム(盗難抑止装置)正規ディラー
※表示の価格などはあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各業者様にお問い合わせ下さい。

バイク買取情報局のおすすめ業者一覧はこちら。
- 有限会社サカイダオートセンター 京都府京都市右京区西大路四条下東側 電話075-312-5661
- バイク王越谷店 埼玉県越谷市南町3丁目15−23 電話0120-508190
- ジップ 北海道旭川市旭町1条10丁目 電話0166-54-5051
- バイクエース熊本 熊本県熊本市近見6丁目21−38 電話0120-921819
- バイク王宇都宮店 栃木県宇都宮市鶴田町3492−10 電話0120-508190
- バイクステーションライドオン 福岡県北九州市八幡西区幸神4丁目2−9 電話093-631-3072
- バイク王相模大野店 神奈川県相模原市相模大野3丁目1−33 電話0120-508190
- 株式会社ベンリプラス市原店 千葉県市原市ちはら台南5丁目16−10 電話0436-52-2093
今日のお勧め記事 ⇒ バイクを売買する際に必要なもの
バイクを売買する際には、色々と準備しなければならないものがあります。 1つでも不備があると手続きを行なうことができませんので、事前に何が必要になるのかを把握し、リストアップしておきましょう。 バイクを売買する際に必要となるものとしては、まず「身分証明書」があります。 バイクに乗られる方であれば「運転免許証」をお持ちのことと思いますので、査定に出す際には忘れずに持参しましょう。 なお、未成年の方が売買する時など場合によっては「写真入住基カード」や「保険証」「パスポート」も必要
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。