オートショップアオヤマ
★原付バイクから逆輸入のオートバイまで販売・修理・車検OK!
ホンダウイングプロス店(正規販売代理店)です。認証工場完備で国家2級整備士が対応しますので安心です。メーカー問わず修理いたします。当店では納車整備料はいただいておりません。車両ご購入の際支払総額で比べて下さい!
オートショップアオヤマ:DATA | |
所在地 | 〒333-0802 埼玉県川口市戸塚東2丁目10-3 |
TEL | 048-290-6900 |
FAX | - |
URL | http://www.as-aoyama.com |
主な取り扱い業務 | バイク買取、オートバイ販売、オートバイ販売・修理、オートバイ部品・用品、スクーター販売、中古オートバイ販売 |
営業時間など | 10:00~20:00休業日 毎週木曜日(その他イベント開催日) |
駐車場 | 有 ※専用駐車場有ります |
アクセス | (最寄駅) ○JR武蔵野線・東川口駅・南口出口徒歩12分 ○埼玉高速鉄道線・東川口駅徒歩12分 (バス) ○戸塚陸橋停留所・徒歩0分 (車) ○外環自動車道・川口中央ICから10分 ○首都高速・新井宿ICから10分 (その他) けやき通り 戸塚陸橋交差点そば・ミニストップ向い |
お役立ち情報 |
オートショップアオヤマの地図
バイク買取・オートショップアオヤマの詳しい情報です!
ツーリング、レース参戦、サーキット走行会 等
イベント&カスタムが大好きなお店です。
初心者&女性大歓迎!!
●【オートバイ販売・修理】ホンダプロス店です
※低料金クレジット取扱い 実質年率3.9%~
●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキ各メーカー 取扱い
※逆輸入車販売OK
●【中古車・販売】
※ご希望の中古車お探しいたします
●【買取り】
無料査定いたします。下取りの場合はプラス査定有!
●【修理】国家整備士在籍で安心サポート・メーカー問わず修理します
(修理内容、代金についてもわかりやすくご説明いたします。)
●【車検】 車検整備・重量税・自賠責保険等・全て込み¥51,600~
(消耗部品、オイル代などは別途)
※自社認証工場完備
●各メーカー純正パーツ取扱い
●【カスタマイズ】国内流通パーツなら何でもお取り寄せ致します。
(経験豊富なスタッフがご相談に乗ります。)
●シート加工・カスタムペイント・ワンオフパーツ作成承ります。
●【保険業務】東京海上日動火災保険代理店
(自賠責保険・任意保険等各種取扱い)
●【提携自動車学校】川口自動車学校・東埼玉自動車教習所
・レインボーモータースクール
※割引優待券プレゼント
★ツーリング、レース活動、サーキット走行会、ライディングスクール等イベント多数
(買った後も楽しい!)
★当店でお買上げの方は、点検修理時 代車無料!!
工賃も割引料金です。
◆親切・丁寧・確かな技術をモットーに
皆様のバイクライフをサポートします◆
※表示の価格などはあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各業者様にお問い合わせ下さい。
- 次のページへ:オートショップ新秋津
- 前のページへ:バイク王HUNT 木更津店

バイク買取情報局のおすすめ業者一覧はこちら。
- 有限会社サカイダオートセンター 京都府京都市右京区西大路四条下東側 電話075-312-5661
- バイク王越谷店 埼玉県越谷市南町3丁目15−23 電話0120-508190
- ジップ 北海道旭川市旭町1条10丁目 電話0166-54-5051
- バイクエース熊本 熊本県熊本市近見6丁目21−38 電話0120-921819
- バイク王宇都宮店 栃木県宇都宮市鶴田町3492−10 電話0120-508190
- バイクステーションライドオン 福岡県北九州市八幡西区幸神4丁目2−9 電話093-631-3072
- バイク王相模大野店 神奈川県相模原市相模大野3丁目1−33 電話0120-508190
- 株式会社ベンリプラス市原店 千葉県市原市ちはら台南5丁目16−10 電話0436-52-2093
今日のお勧め記事 ⇒ 事前準備に関するQ&A
Q「バイクを売りたいと思っていますが、傷や凹みがあるので気になっています。 自分で修理に出してから査定に出した方が良いのでしょうか?」 A「バイクをなるべく良い状態にして査定に出そうというのは良い心がけですが、修理に出す必要はないでしょう。 なぜなら、修理にかかった代金が補えるだけの査定額が出るとは限らないからです。 実際、個人で修理に出すよりも、業者が修理に出す(あるいは自社で修理する)方法を取った方が安く上がります。 思い立ったが吉日という言葉がありますが、全くその通り
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。